
床ずれケア
3種のマットレス導入&管理の外部委託化で得たメリットとは?
2023/10/02
当ページは、医療・介護施設等において従事されている皆様に、当社の医療機器に関する情報を提供することを目的としております。
一般のお客様への情報提供を目的としたページではありませんので、あらかじめご了承くださいますよう御願い申し上げます。
お客様は医療関係者、または介護関係者ですか?
床ずれケア
介助のときに発生する皮膚のずれや摩擦を軽減します。介助者の腰痛予防、床ずれ対策をサポートするグローブです。
療養者様の両膝を立て、両腕は腕の前で交差させます。介助者が右手にだけグローブを装着し、手のひらを下に向け臀部の下に差し込みます。
左手で膝または骨盤を手前に寄せながら、右手を奥側にスライドさせます。
右手の手のひらを下に向けて左肩の下に差し込み、左手で右側の肩を引き寄せながら、右手を奥側にスライドさせます。
介助者が両手にマルチグローブを装着し、頭と胸部の下に、手を差し込みます。肘を滑らせながら後方に移動し、上半身をスライドさせます。
仙骨部と臀部の最も突出している部分の下に、手を差し込み、1と同様の方法でスライドさせます。
かかととふくらはぎの下に、手を差し込み、1と同様の方法でスライドさせます。
介助者が片手または両手にマルチグローブを装着します。ベッドで背あげした後、身体とマットレスの間に手を差し込み、接触面を撫でるようにします。
背部だけでなく、骨盤部や脚部に対しても、同様の方法で圧抜きをすると、より効果的です。ベッドで背さげした後も行いましょう。
マットレスとベッドのボトムの間に手を差し込み、指を曲げることで、臀部が底付きしていないか確認できます。
感染対策に配慮した使い捨てタイプのグローブです。
使用感にこだわった、装着しやすく、肘まで覆える形状です。
※マルチグローブと同じサイズです。
Copyright © PARAMOUNT BED CO., LTD. All Rights Reserved.